鍼灸の施術は昔から行われてきました。身体そのものの機能を回復させる治療ですので、特別な器具や薬品を扱うこともありませんし、副作用もないことから身体への負担を気にする心配もございません。安心してお受け下さい。
本来人間が持っている、悪い部分を自ら回復しようとする力、「自然治癒力」。しかし、この機能が上手に働かないと、身体の様々な箇所に影響が出てきてしまいます。鍼灸治療はこの機能を正常な状態に戻す役割をします。この自然治癒力が通常の状態に戻ることで健康を維持につながります。腰痛、肩こり、背中の痛み、筋肉の凝りをほぐす、鎮痛効果、神経痛など に効果的と言われています。
腰痛・肩こり・頭痛・耳鳴り・むくみ・しびれ・冷え性・五十肩・寝違え・膝の痛み・花粉症・自律神経失調症
ジンワリと体に伝わる熱が心地よいお灸というと大きなモグサに火をつけて熱いというイメージを持たれがちですが、当院では小指よりも小さなモグサを使用します。
しかも体にシールを貼った上にモグサを置いて火をつけるので、火傷の心配もありません。
火が燃えていくときに何ともいえない心地よさを感じるお灸は、毎日の施術でも体に悪影響がない施術です。
関節の痛み・肩こり
吸玉はカッピングとも呼ばれていて、カップで真空状態にし滞っていた血のめぐりを改善させる技術です。於血(滞っていた血)を皮膚表面に出すことで体外へ於血を排出していきます。
血行促進・血流改善・リラックス効果(自律神経)
のりさだ整骨院グループでは、柔術整復師としての経験各チームの練習や試合に出向き、選手の競技力の向上を図ったり、ケガの予防とケア、リハビリを行うスポーツトレーナーとしての活動も行っております。
・各スポーツにあった筋力強化や練習に対するアドバイス
・食べ物や飲料に対するアドバイス
・使用筋肉に対するストレッチング運動の指導
・負荷のかかる部位に対する予防のテーピング
・大会での疲労筋肉揉あん及びストレッチングによる緊張緩和
・大会中の負傷に対する応急手当て
・負傷後のリハビリ
勝敗ならびにケガやスランプで悩んでいる状態を回復できるようカウンセリングする
・練習や試合に出向き、個々の症状にあわせた障害再発予防のテーピングやストレッチ
・スポーツ時のケガの応急処置(テーピング・アイシング・ストレッチング)
・スポーツにおける外傷や障害などの治療やケア
・より高いパフォーマンスを発揮して競技が行えるようにケガの予防や指導
※当院ではスポーツ鍼灸及びスポーツ障害の施術を行っております。また、施術料金などは相談に応じて対応させて頂きますので まず、お問い合わせ下さい。
※専属のスポーツトレーナーも行っております。気軽にご相談下さい。
日本人の8〜9割りは猫背と言われています。その多くの原因は生活習慣によるものです。
現代の生活では長時間に渡っての前かがみ姿勢(スマホ・パソコン・デスクワーク等)が多く見られます。
生活習慣な中でクセとなり身体の負担を日々かけるようになります。そうする事で筋肉の緊張を強くしてしまい、身体の痛みとして現れます。
・姿勢改善
・筋緊張改善
・可動域UP
・血流UP(血流改善による内臓の動きが活性化)
before
after
before
after
・自分が猫背だと思っていなかった!矯正して若くなったと褒められました!(70代女性)
・猫背矯正するようになって背中の痛みが減り呼吸がしやすくなりました!(50代女性)
・肩が上がらず悩んでいたが、あがるようになり仕事がしやすくなりました!(30代男性)
トムソンベッドによる施術は慣性の法則を利用しているため、余計な力がかからず、患者様にとって少ない負荷で施術が行えます。
下肢長差(※左右の脚の長さが違う事をいいます)・重心不安定
・反り腰・産後の骨盤矯正・刺激の強い矯正が苦手な方・猫背
EMSとはElectric Muscle Stimulationの略で、電気的筋肉刺激装置と日本語に直訳されます。
『EMS-indepth-』は、筋肉を電気刺激によって収縮させる運動器具です。
※EMS装置は医療機器ではなく、健康器具に分類されます。
通常自分ではなかなか動かす事が難しい筋肉をトレーニングしたり、普段から筋トレ(運動)が出来ない方に対しての筋トレ(運動)の補助マシンとしてご活用いただけます。
EMSの治療内容は筋肉に電気的な他動運動をさせることにより筋を訓練し強化し通常の運動よりも効率よく筋肉を動かし、筋肉中でエネルギーを消費して高い運動効果を得ることができます。
ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流で治療を行います。
EMS治療は筋肉が電流により弛緩し、血液が送り込まれるようになり、老廃物を含む血液が送り出され、繰り返すことで血行が促進され患部の表面から通電を行い、神経に働きかけ疾病を治療致します。
のりさだ整骨院では、EMSといって電気的筋肉刺激運動によって収縮させる運動器具を使って正しく筋肉をつけることを通常、自分でなかなか動かす事がむずかしい筋肉トレーニングをすすめています。
普段から筋トレ(運動)ができない方に対して使用する器具です。
そして、通常の運動より効率よく筋肉を動かし、エネルギーを消費して高い運動効果を得ることが出来ます。
❶筋力トレーニング
❷運動による筋肉への刺激が重要
筋肉の機能を十分に発揮できるように、体を整える事が大切です。
筋肉の働きは、ただ「腕を動かす」「物を持つ」だけではなく、
『血液・リンパの循環』『体温維持』『代謝調整』『姿勢維持』などたくさんの働きがあり、機能低下により様々な影響が表れてきます。
筋肉というのは非常に重要な役割を担っているのです!
❶収縮して動きを生み出す・・・関節を動かすなど、もっともよく知られた筋肉の動き。
❷体を支え、姿勢を維持する・・腹部の腹横筋など、動きを生み出す筋肉ではなく、体を支える役割。
❸見た目のプロポーションを決定する・・・体の表面を覆っているため、その量や張り具合が外形(見た目)を決める。
❹柔軟性を維持する・・・筋肉の伸びが悪いと柔軟性が無くなる。
❺全身のリズムを整える・・・筋肉を動かすことで健康な身体のリズムを整える。
❻エネルギーを消費し、体温を維持・上昇させる・・・体の中で最大のエネルギー消費器官であ理、最大の発熱器官である。
❼全身の代謝調整・・・筋肉からマイオカインという物質が分泌され、様々な健康増進効果を引き出す。
・低下した抗重力筋の回復
・頭痛、肩こり、腰痛等の緩和
・疲れにくい、動きやすい体に
・猫背改善
・横になっていても痛みがない
・寝返りが痛くない
・仰向けのまま起きれる
・筋トレを違和感なくできる
・痛みなく立ち上がれる
・踏ん張りがききやすい
・仰向けのまま起きれる
・長時間座っていられる
・胸を張れる、腰が曲がらない
・足が上がる
・つまづきにくい
・歩行速度が上がる
・インナーマッスルを刺激
・引き締まった体
・痩せやすい体ができる
・EMSをすることで初めて、ダイエットのスタートラインに!
栄養管理さえして頂ければ、我々がEMSで運動面を徹底管理!
それにより理想のスタイルをあなたに!
目的は違えど、何を行うにしてもまずは体幹がなければより良い結果が生まれません。
『栄養』と『運動』の両立が必須
※栄養・・・10時間の絶食、ローカーボ
※運動・・・インナーマッスルに継続的な刺激
【健康】及び【パフォーマンスの向上】
これらを患者様に提供するために、我々はEMSを主体として骨格筋の指導、管理をしていきます。
再度気になった方は、お気軽にお尋ねください。
・軸がブレない
・フォームが安定する
・制球力、球威の向上
・体幹に加え四肢の負担軽減
・軸がブレない
・フォームが安定する
・選球眼、ミート率、飛距離。打率等の向上
・肩、腰などの負担軽減
・軸がブレない
・足が上がりやすい
・歩幅が広がる
・疲労が出にくい
・走行速度が上がる
・軸がブレない
・ショットが安定する
・飛距離が伸びる
・上肢、腰などの負担軽減
1・筋肉の緊張を緩和する。
2・炎症を抑える。
3・痛みをとる。(神経の興奮を抑える)
4・痛みの部位・原因がわかる。
※まず今の症状をとりたいあなた!!
リンパマッサージとは血液の流れが悪くなり、むくみや体調の不調として出てきやすい部分をオイルを使用し、老廃物を排出しやすくします。
リンパの流れが悪くなるとのうなるの?
筋肉の収縮を弛緩によって流れるリンパガ体を動かさなくなることで、どんどん流れが悪くなり、体の不調として体にでてきます。
例えば、むくみ、内臓系の不調、頭痛などいたる所に症状としてでてきます。
顎関節の調整をメインにオイルマッサージでフェイシャルのバランスを整えます。
リンパ、筋肉にアプローチ!!!
血流、リンパの巡りがよくなり、むくみ改善、代謝UP
当院自慢の手技を用い、ゆったり流れる時間の中で時間を掛けて毎日働く身体を癒してはいかがですか?
手のひらや腕などで気になる部分から全身まで、深部に浸透するようにゆっくり・しっかりとした圧で筋肉のコリをほぐす、ロングマッサージです。 絶妙な力加減で身体の奥にある疲れを緩和し、緊張をときほぐし、更に骨盤矯正やストレッチ運動療法にて身体のバランスも整えていきます。 肩こり・脚や腰のこりや疲労、リラックスしたいとき等に最適です。
体調やお時間に合わせてお時間をお選び下さい。 痛みから癒しへ・・・。
金額 | |
---|---|
10分コース | 1,250円(税込) |
20分コース | 2,500円(税込) |
30分コース | 3,750円(税込) |
40分コース | 5,000円(税込) |
50分コース | 6,250円(税込) |
60分コース | 7,500円(税込) |
80分コース | 10,000円(税込) |
90分コース | 11,250円(税込) |
120分コース | 14,000円(税込) |
※40分以上から1ポイントがつきます。(10ポイントで30分無料サービス)
※骨盤矯正・ストレッチ療法も含みます。
※指名も含まれます。
※電源、湿布、保険証使用にてご利用出来ます。(料金も同じです。)
「体が不自由なため、治療院でマッサージを受けたくても外出できない。」
「介助人が不在で、定期的に通院することが難しい。」
保険訪問マッサージは、そうした悩みを抱える方のためにつくられた、従来にない医療サービスです。患者様の都合の良い日時に専門マッサージ師がご自宅を訪問し、患者様にあわせた手技によって症状の改善を目指します。
妊娠3ヶ月から、産後2、3日まで(産後数ヶ月はホルモンの作用が働くといわれてます)
リラキシンというホルモンは影響で骨盤が緩んだ状態になります。
特に骨盤の関節を支える靱帯を緩める作用があり恥骨結合部や仙腸関節が緩みやすく、出産をスムーズにさせる作用があります。
このホルモンは影響がある間は効果が期待出来ます。
筋肉が緩んでいて、正しい位置に戻りやすいので、なるべく早い時期での産後骨盤矯正をおすすめします。
当院では産後~1年(1ヶ月~6ヶ月がベスト)を目安とし帝王切開で出産された方は2ヶ月目以降~1年を目安に来院されて下さい。
当院は予約優先制を致しております。
予約されていますと優先的に施術をいたしますので、スムーズにお通しすることが出来ます。
予約は受付でも、お電話でもOKです。
もちろんこれまで通り、予約なしで御来院して頂いても大丈夫です。
予約の患者様がおられる場合はお待ちしていただくことになりますので、ご了承下さい。
計15台の駐車スペースがございます。
最初は緊張するお子さんも多いですが数日来院されたら
たいてい子供が
行こう!って言うから来ました。となるくらい一緒に来られても安心です!!
まずは、皆様の日常生活における御身体の悩みをお聞きします。
その悩みが改善出来る症状に適したメニューの提案をし、より効果にこだわります。
本気で悩み解決したい方へは、おすすめです!!
妊娠時期に合わせて、姿勢を変えて行います!!
安心して来られて下さい。