肩こりについて
今すぐ当院にご連絡ください!
- 肩が重だるい
- 肩の痛みだけでなく頭痛やめまいがする
- 腕のしびれも出てきた
- 姿勢が悪いと言われる
- マッサージを受けてもすぐ元に戻ってしまう
全て当院にお任せください!
肩こりは、さまざまな肩の運動で筋肉の疲れが蓄積しているほか、精神的な要因などにより血行が悪くなった際にあらわれることがあります。
ただし、その中で注意しなければならないのが、別の要因で血行が悪くなってしまった際にも肩こりに似た症状が発生することです。
生活習慣病といわれている高血圧による血行不良や心筋梗塞の前触れなどで肩こりが発生することがあります。この場合、疲労の蓄積や運動の有無にかかわらず、肩のあたりに重さを感じることが多いです。
血圧や血中コレステロールが高い人などは注意!
この症状は肩こりと間違えてしまうことも多いのですが、肩こりの場合には関節のあたりが重苦しく感じるのに対し、血行不良による痛みの場合には、全体的に重苦しく感じる状態となります。
特に日ごろから血圧が高かったり、また血中コレステロールが高い人などは注意をすることが必要です。少しでも体調が悪く感じた場合はすぐに当院にご来院いただくなど、十分に体調に注意をすることが必要です。
肩こりを治したい方は当院にお任せください
肩こりは日常生活を行う上でつらい症状となります。長期間治らない肩こりや肩の痛みにお悩みの方は、当院にお任せください!
お悩みの症状を原因から治療し、根本改善致します!
当院について
治療コンセプト
治療に理論を人体が左右非対称であることをご存じでしょうか?呼吸が人間にとって最も大切な行為であるように、不調の原因を知ることはとても大切なことです。
治療理念
私たちは人間の身体に段階的なアプローチが必要であると考え、機能的動作(基礎筋力など)を前提条件とし、要求される動作パターンの強化などを行い、患者様の治療に理論を持って臨ませていただきます。
のりさだ整骨院 本院のお問い合わせはこちら!
北九州市戸畑区 のりさだ整骨院 本院
〒804-0093
福岡県北九州市戸畑区沢見2-6-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30 – 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
午後 14:30 – 20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - |
※土曜日午後(▲)は14:30 – 19:00の診療となります。
※祝日は17時まで診療
診療時間
月~金 | 午前 8:30-12:30 午後 14:30-20:30 |
---|---|
土 | 午前 8:30-12:30 午後 14:30-19:00 |
※土曜日午後(▲)は14:30 – 19:00の診療となります。
※祝日は17時まで診療
休診日
日曜日
駐車場
17台